2025.06.11ギャラリー 伊羅保ポット登場! ネットショップギャラリーに伊羅保ポットが登場! 伊羅保釉は灰に鉄分を含ませた釉薬です。鉄分の原料や配合によって色味などの雰囲気も変わってきます。荒目の土を使うことで表面がざらつき、釉薬によって「いらいら」「いぼいぼ」した景観から「伊羅保」と呼ばれるようになったとか。花窯の伊羅保釉はそんなにこってりした伊羅保ではないので「いらいら」「いぼいぼ」感は少ないです。 ↓作品はこちらのリンクから↓ポット 釉薬が溜まったところや流れた所の色が濃くなってそれぞれの作品の景色になっています。 ギャラリー ポット, 伊羅保 灰釉小壺 関連記事一覧 灰釉小壺